GRACE とは

GRACEとは

米国の文化人類学者で僧侶でもあるジョアン・ハリファックス老師が、特に人の死を支える医師や看護師などの医療人、そして全てのケア提供者がその職務を全うするために必要なコンパッションを育み、人生の困難を乗り越えるための態度を養うために考案したプログラムです

海外からもお二人の講師が来沖予定です

※逐次通訳あり

ジョアン・ハリファックス老師の画像

ジョアン・ハリファックス老師

ウェンディ・ラウ先生

詳細情報

【会 場】会場とZoomによるハイブリッドスタイルで行います。
〈現地会場〉沖縄大学 アネックス共創館
 〒902-0075 沖縄県那覇市字国場405番地
◆アクセス:
那覇のバスセンターから市内バスで20分、タクシーで10分以内
那覇市内のホテル(国際通り、県庁、旭橋付近、安里付近)にご宿泊ください。
地元からの参加者の方は沖縄大学の駐車場にお止めください(会場まで徒歩7-10分ほどかかります)
https://www.okinawa-u.ac.jp/campuslife/facility/access/#沖縄大学アネックス共創館


【定 員】
現地参加:先着130名
オンライン:制限なし

【参加費】
一般
現地参加  5,000円
オンライン 4,000円

割引参加費 4,000円
(第38回日本サイコオンコロジー学会in糸満現地参加者、 研修医、大学院生等)

参加費無料:学部学生、看護学生

※現地参加・オンライン参加とも、後日アーカイブ配信あり

【大会スケジュール】
 https://8th-annual-conference.gracejapan.org/大会スケジュール/

大会長:笹良剛史(社会医療法人友愛会豊見城中央病院)

副大会長:石上雄一郎(飯塚病院)、山代寛(沖縄大学)

主催:日本GRACE研究会

共催:沖縄大学、後援:群星沖縄臨床研修センター、他

【大会チラシ】

参加申し込み

お申込み・お支払いは,イベントプラットフォームの Peatix で行います。

(Peatixサイトへ移動します)
https://grace2025.peatix.com/view

お問い合わせ

お問い合わせアドレス:8thgracemeeting@gmail.com

MENU
PAGE TOP